ココナッツオイルを使いこなすブログ

ココナッツオイル買ったが使いこなせない、使い切れないという方へ向けたブログ。色々なココナッツオイルを試している著者が使い方や効果を綴っていきます。

梅雨の時期に!ココナッツオイルで食中毒予防

こんにちは。モカメイです(^ ^)

最近の梅雨は長引きますよね。
そんなジメジメと湿気の多い梅雨から夏場にかけて、気にかけることがあります。

それは食中毒です。
食中毒は梅雨の時期から増加します。
テレビでもニュースで聞く機会が増えますよね。

自分が食中毒になりにくくするために、免疫力を高めて予防しましょう。

ココナッツオイルには免疫力を高める効果と、抗菌効果をあわせもっています。
梅雨の時期にぴったりの食べ物です。

そこで今回の記事ではそのココナッツオイルの効果について詳しくお話ししていきます。

目次
1.ココナッツオイルで免疫力を高める
2.ココナッツオイルの抗菌作用
3.食中毒予防の基本
4.おわりに


1.ココナッツオイルで免疫力を高める

ココナッツオイルには母乳にも含まれる中鎖脂肪酸が多く含まれています。
中鎖脂肪酸はまだ免疫力が未熟な赤ちゃんを感染症から防ぐ大事役割を果たしています。

そんな中鎖脂肪酸が多く摂れるのがココナッツオイル。
ココナッツオイルは大人の免疫力をあげてくれる注目の食べ物です。

もちろん安全な食材なので赤ちゃんからお年寄りまで食べられます。

さらにココナッツオイルは甲状腺機能も向上して、代謝アップも促してくれる効果もあるので積極的に取り入れたい食材です。


2.ココナッツオイルの抗菌作用

ココナッツオイルに多く含まれる脂肪酸は、摂ると体の中で抗菌、抗ウイルス作用を発揮する主にラウリン酸などの物質にかわります。

それらは食中毒の原因にもなる黄色ブドウ球菌などの細菌類や、ウイルス、さらには寄生虫にまで殺菌効果があることがわかっています。

食中毒に限らず病気からも私たちの体を守ってくれる強い味方です。

薬と違って良いところは有害な細菌への抗菌作用はあるけれど、善玉菌などは殺さず無害であることです。

ココナッツが多く取れる地域の人々がマラリアなどの感染症にかかりにくいのは、ココナッツが関係しているという考えがあります。

昨年から日本でもデング熱の感染が心配されていますが、ココナッツオイルがその予防に一役買ってくれるかもしれませんね。

3.食中毒予防の基本

一番大切なのはしっかりと手洗いをすることです。
料理中も肉や魚介類に触った後には再度手や使った調理具などを洗うようにしましょう。

また食材は十分に火を通して調理するようにしましょう。
火を通すことでほとんどの食中毒を起こす菌を殺すことができると言われています。

食べ終わった後の食器はつけ置きしてしまうと、菌が繁殖してしまいます。
できるだけ早く洗って清潔なフキンで拭き取るようにしましょう。

4.おわりに

食中毒にならないようにするには、まず基本の予防を徹底することが一番重要です。

そのうえで体の中に原因菌が入ってきてしまった場合に備えて、自分の免疫力をあげておくことが大切です。

そのために役立つのがココナッツオイル!
日頃から積極的にに取り入れて、食中毒の多いこの季節を乗り切りましょう。

気軽にとるにはまず飲み物にちょい足しがおすすめです!
こちらにまとめたのであわせてご覧ください。http://coconutoil.hateblo.jp/entry/2015/03/26/154220

では(^ ^)


損をしないココナッツオイルの選び方のポイントはこちらから